以下是排球相关的日语单词,共 800 字左右:
1. バレーボール (バレーボール) - 排球
2. サーブ (サーブ) - 发球
3. レシーブ (レシーブ) - 接发球
4. スパイク (スパイク) - 扣球
5. ブロック (ブロック) - 拦网
6. セッター (セッター) - 主攻手
7. スパイカー (スパイカー) - 扣球手
8. リベロ (リベロ) - 自由人
9. ラリー (ラリー) - 攻防
10. ネット (ネット) - 网
11. コート (コート) - 场地
12. フロントアタック (フロントアタック) - 正面攻击
13. バックアタック (バックアタック) - 背面攻击
14. オーバーハンド (オーバーハンド) - 上手
15. アンダーハンド (アンダーハンド) - 下手
16. ジャンプサーブ (ジャンプサーブ) - 跳发球
17. フローター (フローター) - 浮球
18. ディグ (ディグ) - 挖球
19. レリー (レリー) - 传球
20. プレー (プレー) - 打球
21. フィニッシュ (フィニッシュ) - 结束
22. タイムアウト (タイムアウト) - 暂停
23. ローテーション (ローテーション) - 轮换
24. アタッカー (アタッカー) - 攻击手
25. ディフェンダー (ディフェンダー) - 防守手
26. キャプテン (キャプテン) - 队长
27. コーチ (コーチ) - 教练
28. ファウル (ファウル) - 犯规
29. レフェリー (レフェリー) - 裁判
30. スコアボード (スコアボード) - 记分牌
31. チーム (チーム) - 球队
32. ユニフォーム (ユニフォーム) - 球衣
33. 得点 (とくてん) - 得分
34. 試合 (しあい) - 比赛
35. 勝利 (しょうり) - 胜利
36. 敗北 (はいぼく) - 失败
37. 練習 (れんしゅう) - 练习
38. 大会 (たいかい) - 比赛
39. 会場 (かいじょう) - 会场
40. 観客 (かんきゃく) - 观众
41. サーブラインルール (サーブラインルール) - 发球线规则
42. トスアップ (トスアップ) - 抛球
43. インターフェア (インターフェア) - 干扰
44. ファウルライン (ファウルライン) - 犯规线
45. サイドアウト (サイドアウト) - 边线出界
46. ネットタッチ (ネットタッチ) - 触网
47. オーバーザネット (オーバーザネット) - 越网
48. ダブルタッチ (ダブルタッチ) - 双次触球
49. リープ (リープ) - 跳起
50. スパイクアシスト (スパイクアシスト) - 扣球配合
51. ジャンピングサーブ (ジャンピングサーブ) - 跳发球
52. フロントロール (フロントロール) - 正面翻滚
53. バックロール (バックロール) - 背面翻滚
54. ダイビング (ダイビング) - 扑救
55. スマッシュ (スマッシュ) - 强力扣球
56. ティップ (ティップ) - 轻推
57. キャッチ (キャッチ) - 抓球
58. オーバーパス (オーバーパス) - 高传
59. アンダーパス (アンダーパス) - 低传
60. オーバーセット (オーバーセット) - 高托球
61. ウィーク (ウィーク) - 弱点
62. ストロング (ストロング) - 强点
63. オープン (オープン) - 开放
64. クローズ (クローズ) - 封闭
65. ミート (ミート) - 击中
66. ミス (ミス) - 失误
67. ストレート (ストレート) - 直球
68. クロス (クロス) - 交叉
69. トップスピン (トップスピン) - 正旋
70. バックスピン (バックスピン) - 反旋
71. オフェンス (オフェンス) - 进攻
72. ディフェンス (ディフェンス) - 防守
73. チームワーク (チームワーク) - 团队合作
74. モチベーション (モチベーション) - 动力
75. メンタルケア (メンタルケア) - 心理辅导
76. 体力 (たいりょく) - 体力
77. 技術 (ぎじゅつ) - 技术
78. 戦術 (せんじゅつ) - 战术
79. 経験 (けいけん) - 经验
80. 集中力 (しゅうちゅうりょく) - 集中力
这些就是排球运动中常见的日语单词,涵盖了多个方面,希望对您有所帮助。如果还有任何其他问题,欢迎随时询问。
查看详情
查看详情